skip to main
|
skip to sidebar
Far East Contemporaries
21世紀を迎えた東アジアで活躍するアーティストのためのクリエイティブ・プラットフォーム
2009年4月11日土曜日
Seoul:フリーマーケット
父が先に日本に帰国後、私はソウルの友人と合流、週末一緒にフリマに出かけてみました。ソウルの中でもかなりとんがったデザイン関係の友人がそれぞれのもちものを持ち寄って開催されたこのフリマはお宝がたくさん。私もついついトレンチコートを買ってしまいました。価格は20,000ウォン!1500円でとてもいい買い物ができて大満足でした。
そして夜は貝鍋屋さんへ。 山盛りの牡蠣、ホタテ、ハマグリが入ったお鍋にまたまた大満足。あまりに至福過ぎてチャミスルを飲み過ぎてしまいました。貝満載のお鍋に今でも写真を見るだけでよだれが出ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Far East Contemporaries
Address
FECスタジオ
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町2-67 BLROOM
FECレジデンス
〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町3-96 松岡ビル4F
Tel&Fax +81(0)45-252-8055
E-mail
info@fareastcontemporaries.org
FECリエゾンオフィス
□ 北京/Beijing
郵編100020 北京市朝陽区朝外大街6号新城国際4号楼2902号室
□ 東京/Tokyo
〒108-0074 東京都港区高輪4-8-25品川マンション103号室
ブログ アーカイブ
►
2010
(29)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
▼
2009
(108)
►
12月
(3)
►
10月
(10)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(11)
►
6月
(14)
►
5月
(14)
▼
4月
(13)
台北:Young Art Taipeiの関連トークイベント
北京→台北:中国国際航空にて
北京:中央美術学院美術館
北京:黒橋楽園へ
北京:再びarrow factoryへ
北京:超級中国!
北京:CIGE始まる
Seoul:フリーマーケット
Seoul:スリル満点板門店へ
横浜:Coded Culture Office Party2
東京:万華鏡の視覚
東京:アートフェア東京始まる
東京:101 Tokyo始まる
►
3月
(16)
►
2月
(11)
►
1月
(11)
►
2008
(118)
►
12月
(11)
►
11月
(11)
►
10月
(19)
►
9月
(15)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(11)
►
5月
(12)
►
4月
(11)
ラベル
FEC
展覧会
中国生活
台湾生活
日本生活
アートフェア
海外視察
海外仕事
ART iT
韓国生活
LINK
AOYAMA | MEGURO
ARATANIURANO
Arrow Factory
ART FAIR TOKYO
CODED CULTURES
EIGHT
MAD
O.F.F.
Ping Pong
platform seoul
Shanghart Gallery
Shao Foundation
ShugoArts
Taka Ishii Gallery
TSCA
Vitamin Creative Space
YCC
就在芸術空間
台湾一人観光局
東京画廊+BTAP
無人島プロダクション
吉田屋料理店
料理欢乐家
ZAIM
ART iT official blog
Yokohama Creative City
フォロワー
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
TEAM FEC
FEC スタッフ
金島隆弘
0 件のコメント:
コメントを投稿