101 Tokyoのプレビューがありました。秋葉原近くの旧練成中学校舞台に海外、国内からそれぞれ半分ずつ参加、グローバルで若いギャラリーが集う今までの日本にはあまりなかったフレッシュなフェアの始まりです。 私と同世代の人たちが試行錯誤しながらフェアを準備していて、私も影ながらサテライトアドバイザーとして応援させていただきました。
ブース構成は若干息苦しい印象はありましたが、徐々に改善していきながら面白いフェアになっていって欲しいと思っています。
21世紀を迎えた東アジアで活躍するアーティストのためのクリエイティブ・プラットフォーム
0 件のコメント:
コメントを投稿