以下が現時点での展覧会の概要なのですが、ちょっと人手が必要になる気がしているので、お手伝いにご興味のある方、是非ヘルプを!
「Discharge Mode to Order <放電オーダーモード>」
日時:11月14日(金)~30日(日)
14日:オープニングパーティー(18:00~20:00)
*展覧会期間中に数回ハプニングプロジェクトを予定
30日:クロージングトークセッション(18:00~20:00)
*終了後、BankARTファイナルパーティーに合流
会場:本町実験ギャラリー 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町5-49 丸忠センタービルB1F
電話:045-633-6395 営業時間:10:00-19:00 休廊日:なし
主催:FEC 協力:BankART1929、ART iT、ナンヅカアンダーグラウンド、横浜美術館 協賛:COEDO
もの、意味、概念、メディアを常に解体しながら作品/商品を創り上げる二人の展覧会。両氏の過去の作品を展示、お互いのクリエイティビティーを「放電」するところから本展を開始し、展覧会期間中に何回か開催予定のハプニングプロジェクトを通じながら二人がコラボレーションし、最終日にそれらのプロセスを振り返り、今後を展望するトークを開催。
0 件のコメント:
コメントを投稿