何が言いかというと、ずばり「早いの、うまいの、安いの」。朝の忙しい上班族(ビジネスマン)のニーズに答え、熱々のおいしい食べ物を早く安く出してくれます。例えば、私が良く食べるのは、鉄板で焼きたての卵とハムにみじん切りのきゅうりが入っているサンドウィッチ。パンもトーストしたてで熱々で、それをミルクティー(寒いときは熱、熱いときは冷、常温もいける)と一緒に食べて、45元=150円弱。ドトールのミラノサンドセット(:日本でよく食べています)より、安くておいしいので、もう台湾は本当にたまりません。
2009年5月12日火曜日
台北:JSPで朝食を
何が言いかというと、ずばり「早いの、うまいの、安いの」。朝の忙しい上班族(ビジネスマン)のニーズに答え、熱々のおいしい食べ物を早く安く出してくれます。例えば、私が良く食べるのは、鉄板で焼きたての卵とハムにみじん切りのきゅうりが入っているサンドウィッチ。パンもトーストしたてで熱々で、それをミルクティー(寒いときは熱、熱いときは冷、常温もいける)と一緒に食べて、45元=150円弱。ドトールのミラノサンドセット(:日本でよく食べています)より、安くておいしいので、もう台湾は本当にたまりません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿